Amazonで領収書を発行する方法
確定申告で
領収書が必要なとき、Amazonで買い物した場合はサイトから印刷する必要があります。やり方は以下の通り。
Amazonサイトの右上のアカウントサービスに入る。

次に、「注文履歴を見る」を押す。

注文確定日の下の「
領収書/購入明細書」を押す。

そうすると領収書が表示されるので、
これを印刷すれば完成。こんな領収書でいいのかっていうクオリティだけど問題ないよね。
2回目以降の領収書表示では「再発行」と表示されるので問題がある人は間違ってウィンドウを閉じたりしないように。再発行って書いていても確定申告では問題ないけどね。確定申告は誰がどの商品を買ったかを証明できれば問題ないのだから。
2014/3/15